詩と哲学的エッセイ〜楽に生きるヒント〜

心から湧き出た詩から楽に生きるヒントを読み解きます。

笑顔を張り付けて うたこ23

〜道化師〜

派手な衣装を身に纏い
いつも通りの笑い顔

みんなに笑っていて欲しい
ただそれだけの願いなの

道化師の
鎧を一度着けたなら
もう二度とは戻れない

不自然な
笑顔の奥のその瞳
靄がかかっていることは
私にだけは分かるから

トレードマークの
その化粧
今日はお休みしたらどう?
ずっと側にいてあげる

あなたがあなたに
戻るまで
隣でずっと寄り添うよ

素顔のままで
いいんだと
思える時が
きっと来る

奥の方から来る光
私が見つけてあげるから
そしたら、私が合図する
今だよ!って合図するから

そしたら
そのまま歩いていこう
自分を取り戻す為に
思い出す為に

全てを委ねて
いて欲しい
心を動かせる
ようになる時は
必ずやって来るのだから。



こんにちは。Utakoです。

今日は昨日と打って変わってお天気が良くて、気持ちがいいので海に行ってきました。(徒歩五分)
近くの駐車場は閉鎖されているのにもかかわらず、すごい、怖いくらい人がいてびっくり!!
しかも、売店があるんですけど、すごく密でした。密で並んでた(+_+)

あれはダメでしょう。。。
ちょっと感染リスクありありですよ~~~~~。
こんなに気持ちいい天気ですからね
わかるけど~~、もしも海で感染と言うことになったら本当に行くところなくなるので、もう少し皆さん気を付けましょう~~、お願い。。。

ピエロ

道化師、ピエロ、って私、昔から楽しいイメージはないのです。
最近では『ジョーカー』なんて映画もありますけど←見てない・・・・。
楽しい顔して目は死んでいるのか、はたまた、子供ながらに不自然さが怖く感じたのかわからないですけど
どちらかと言えば、怖いイメージでした。
そして、悲しげ・・・。

そもそもはどういう役回りで作られた存在なのでしょうか?
楽しませる、三枚目的な役回りですかね?
笑えたことはないな、ん~~?大人になってからそういうイメージになってしまったのかな?

自分の役割

その人それぞれに役割があると思います。タイプかな?加害者、被害者、傍観者、的な。
ピエロ、道化師になる人もいますね。
周りの顔色を窺い、いつもおちゃらけてしまうみたいな。
楽しんでその役割をやっているのならよいのですが、本音を隠してそのようにせざるを得ないのであれば
たまにはその仮面を外して無表情の日があってもいいと思います。
いつも笑ったり、はしゃいだりしている人が黙ったりしていると、周りにいる人もびっくりするかもしれないけど。
黙ってても、喋らなくってもいいと思います。

心を動かす

自分の心に嘘をついたり、本当の自分を生きていないと次第に心と体は離れていきます。
それがとてつもなく大きく離れてしまうと、今度はどれが本当の自分かがわからなくなり
自分を取り戻し生きてくために、体が誤作動を起こし始め、ヒューズが飛ぶように体もフリーズします。
これがいわゆる私の経験した自律神経失調症と言われるような状態でしょう。
福岡ソフトバンクホークスのムネリンこと川崎宗則選手もそうでしたね。
彼を見たときには、私は経験者だから「うん、わかるよ」ってそういうタイプだなって思いました。

もちろん体の問題なんですけど、一度心と体が離れるとなかなか健康体の人にはわからない誤作動で、制御が難しくなるんですよね。
気持ちは動ける!働ける!って思っていても、体は休まそうとしますから
電池切れの状態ですから。。。
ま、この辺は長くなりますのでこのくらいにして。
真面目だったり、頑張り屋はなりやすい疾患のようです。

その時に必要なことは『心を動かすこと』だと言われました。
一番いいのは映画、家でね、DVDで。
固まった心を動かして緩めて感動して、本来の状態の戻るまで優しく動かしてあげる。
特にディズニー映画がいいって言われました。
安心してみることが出来ますね、何があってもハッピーエンドで終わりますし、内容がピュアです(^^)


☆抗がん剤や病などで髪を失った方の医療用ウィッグを作成しています。
喜んでくださった時はこちらが力を頂いています!